よくある質問



Q1. 「有機イナゾートマト」の注文画面を進めていくと配達希望日を入力する欄があり入力可能ですが、実際に配達日希望できますか?

A1. 申し訳ございません。トマトは生鮮品につき厳密な期日指定はご遠慮頂いておりますが、注文画面の性質上、配達希望日の入力ができてしまいます。入力頂いた場合には、可能な限り配慮させて頂きますが、厳密な指定とはならない点予めご了承ください。また、受け取り不可日・お受取り希望曜日・お時間などは是非、備考欄にご入力ください。

 


Q2. 有機イナゾートマトを届いてすぐに開けてみましたが、トマトが少し柔らかいように思いました。このような場合どうすればいいでしょうか?

A2. ご希望の固さでなく申し訳ございません。生ものですので返品はご遠慮頂いておりますが、気掛かりなこと、納得いかないことがございましたらご遠慮なくご相談ください。

 


Q3. 有機イナゾートマトを食べると皮が少し硬いように感じました。

A3. 有機トマトを初めてご賞味いただく方は、皮が少し硬く感じられるかもしれません。化学合成農薬を使わずに栽培しているため、トマト自身が外敵から身を守ろうと皮を強くする性質があります。当農場産有機トマトのひとつの性質としてご理解頂ければ幸いです。

 


Q4. 有機イナゾートマトジュースがとろみがあって濃厚なのはよいのですが、最後、瓶に付着するのが勿体ないです。

A4. 当農場のトマトジュースはいわゆる一般的なトマトジュースよりもずっしりととろみがある濃厚な仕上がりが特徴です。飲み終わった後に瓶にジュースが付着するのを利用して、例えば、少しの水を入れてすすいだものを、パスタやカレーやスープなどのお料理に使って頂くのはいかがでしょうか?また、瓶にいわゆる一般的な野菜ジュースや果物ジュースを入れて軽く振ってミックスジュースとしてそのままお召し上がりいただくなど、最後の一滴のトマトジュースまで余すことなくお楽しみいただく方法もございます。

 


Q5. ギフトで熨斗をお願いしたい。

A5. 熨斗をご希望の場合はギフト商品をご注文ください。その際、ご注文画面の「熨斗欄」にてご選択ください。ご希望のお熨斗がご選択画面に表示されない場合には、備考欄にてお知らせください。また「名入れ」についても備考欄にてご指示ください。名入れのご指示がない場合、名入れは省略させていただきます。

 

Q6. メッセージカードを入れたい。

A6. 2種類の方法がございます。
(1)ギフト商品をご注文いただく際、ご注文画面の「メッセージカード欄」にてお選びの上メッセージをご記入ください。(通常220円で販売しているイナゾーカードをご利用頂けます)
(2)「イナゾーカード」商品をご注文いただく際、ご注文画面の備考欄に、「ポストカードにメッセージ希望」の旨をお知らせの上、ご希望のメッセージをご入力ください。こちらでお預かりしたメッセージを記入して商品に添えてお届けします。