イナゾーかぼちゃのほくほくレシピ
1. かぼちゃプリン

かぼちゃの風味たっぷり。かための焼きプリン
<材料> 直径18cmの耐熱容器1台分
かぼちゃ…正味400g(蒸すかオーブンで焼いて皮を取り、つぶす)
砂糖…40g
牛乳…300ml
A 溶き卵…4個分
A 生クリーム…100ml
A(好みで)ラム酒…大さじ1
【カラメル】
砂糖…40g
水…大さじ1
〈つくり方〉
- カラメルをつくる。鍋に砂糖と分量の水を入れて火にかける。茶色くなり始めたら鍋をゆすり、全体が茶色くなったら火を止め、水で濡らした容器に流し入れる。
- ボウルにかぼちゃと砂糖を入れ、牛乳を少しずつ加えながら泡立て器で混ぜてペースト状にする。Aを加えて混ぜ、細かいザルでこしながら1の容器に入れる。
- 天板に容器をのせる。160℃に温めたオーブンに入れ、天板に熱湯を注ぎ、約60分〜80分焼く。湯がなくなりそうならつぎ足す。中心を触って弾力があり、竹串を刺して中身がつかなければ焼き上がり。
大きなプリンを旬のかぼちゃでどうぞ!
2. 定番かぼちゃスープ

<材料と作り方> 4人分
かぼちゃ1/4個 →角切りにしてレンジで柔らかくして潰してください。
玉ねぎ1個をみじん切りにしたものと、ベーコン4枚を一口大に切ったものを一緒にバターで炒める。火が通ったらかぼちゃと水400mlを加えて10分ほど煮込む。そこに牛乳400mlを加えてさっと煮込み、塩、胡椒で味を整えて完成です!
「意外と簡単!」ですよね。牛乳を豆乳に変えたり、お好みの味を作ってみてください!